児童発達支援
児童発達支援
(1)午前 未就学児(2・3歳児)の療育を行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
おひさま・個別 9:30〜13:30 |
ことり 10:00〜14:30 |
おひさま・個別 9:30〜13:30 |
おひさま・個別 9:30〜13:30 |
おひさま・小集団 9:30〜13:30 |
お休み | お休み |
月・水・木・金曜 おひさま(月・水・木曜は個別の療育を30分~45分しています。)
運動遊び・制作遊び・音楽遊びなどを通して、子どもたちに楽しみながら多くの経験をしてもらいます。お友だちやスタッフとふれ合いながら社会性を身につけていきます。迷路・線引き・グリット・数合わせなどを月齢に合わせて行います。バランス運動、ボール遊び、そうきんが
け、折り紙、塗り絵などをしながら、細かい動きや大きな動きを自然に身につけていきます。
火曜日 ことり
言語聴覚士による「ことばの教室(個別指導:45分間)」です。
(2)午後 4・5歳児の療育を行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4才児 14:30〜16:30 |
音楽 14:30〜16:30 |
ことり 10:00〜14:30 |
4・5才児 14:30〜16:30 |
5才児 14:30〜16:30 |
お休み | ボクシング 9:00〜13:00 |
お休み |
月・水・木曜
挨拶や手洗い・うがい、荷物の整理など基本的習慣の習得を目指し、日々練習しています。
遊びを通してお友だちを意識することや、当番活動など様々な場面で集団生活のルールを守ることを学んでいます。
歌やひらがなカードなどを使い、文字や数字への興味が持てるように楽しみながら取り組んでいます。
火曜日
音楽:音楽療法士による音楽を使った遊びを楽しみます。
ことり:言語聴覚士による「ことばの教室(個別指導:45分間)」です。
土曜日
ボクシングジムの先生と体幹を鍛えたり、ボクシングを楽しんだりします。


りぼんstepセンター
電話
078-934-7660 FAX 078-934-7638
Email
csca@ribonstep.com
住所
〒674-0058 明石市大久保町駅前 1-7-5 OceanⅡ-208
設置者
りぼんネット
